保育理念
子ども達が安心して過ごせる環境を作り、生きる力を育み、みんなで成長を分かち合う。
保育方針
基本的生活習慣を身に付け、自発的・意欲的に活動し、安定した生活を送られるようにする。人との信頼関係を大切にし、一人一人の人権に十分に配慮する。
保育目標
・心身ともに豊かなこども こどもの気持ちに寄り添い、温かく見守り、感性豊かに育む ・思いやりがあり、心豊かなこども さまざまな人と関わることの喜びを知りながら、楽しくあそぶ ・意欲的に行動でき、最後までやりぬくこども 自分からすすんで物事に取り組む態度を持ち、意欲をもって最後まで頑張るこども
保育の特徴
・最新の運動遊び理論 最新の運動遊び理論を取り入れ、乳幼児期に伸ばすべき運動能力を高めます。 ・フランス基準の絵画製作 製作は、フランスの幼稚園で行われている基準で、発達段階に合わせて行います。 ・Globl Kindergarten project 海外幼稚園とのリアルタイム共同保育を通じ、異文化やコミュニケーションを学びます。
専門指導
ネイティブの教諭による英語教室(ECCジュニア)、体操教室
安定した豊かな生活を
じっくり、しっかり、自分らしく
ご家庭から新しい環境へ変わる第一歩です。一人ひとりの生活リズムに配慮し、毎日の生活を大切にしています。安定した生活を通し、落ち着いた情緒を育みます。それぞれの成長段階に合った遊びを通し、自分らしい興味や探究心を持って、様々な力を身につけます。